大航海時代とルネサンス 大航海時代 ルネサンス 歴史 参考文献 index

愚者「ボンヌ・ド・リュクサンブール詩篇集」より

当時のヨーロッパではペスト大流行をきっかけに、ユダヤ人に対する憎悪が強まっていた。ユダヤ人が川や泉に投げ入れた毒がペストの原因とされ、各地でユダヤ人が処刑された。
「詩篇」第52篇(現在は53篇)冒頭には、通常錫杖を持ち頭巾をかぶる愚者一人が描かれる。
この作品では、愚者が鉤鼻のユダヤ人として描かれ、鞭を振り上げる男に頭巾を引っ張られ、聖杯から毒を飲まされている。愚者が手にしているのは水脈占い師が持つ棒だとされる。
この当時の社会的・心理的背景が読み取れる。